
10年の実績を持つWebデザイナーと
プロカメラマンによる
月額9,980円のホームページ制作
\
ホームページが欲しいのに……
こんなことで困っていませんか?
/
- 一体いくらかかるの……?見積もりがわかりづらい
- 近場のホームページ制作会社に頼みたいけれど、どこがいいかわからない
- 写真がイマイチで、魅力が伝わっていない気がする
- 一度作ったまま、更新できずに止まっている
- 初期費用をかけずに、プロに任せたい

費用はすべてコミコミ。月額 9,980円(税込) だけ。
\ 月額料金に含まれるもの /
STAFF
― スタッフ紹介 -
\ 今日の晩ごはん /
FLOW
― ホームページ制作の流れ -
Q&A
― よくあるご質問 -
ホームページ制作について
ホームページの制作期間はどれくらいですか?
ヒアリングから公開までは、おおよそ1ヶ月ほどで対応可能です。
制作スケジュールの目安:
・初回ヒアリング〜撮影:約1週間
・デザイン・制作:約2週間
・修正対応・最終確認:約1週間
内容や修正回数によって前後することがありますが、できるだけスムーズに公開できるよう進行管理も丁寧に行っております。
お急ぎの場合は、可能な範囲でスケジュール調整も承りますので、お気軽にご相談ください。
制作にあたって、用意するものはありますか?
以下の資料をご準備いただけるとスムーズです。
・企業パンフレットなどの資料
・商品カタログ
・飲食店の場合、メニューや商品画像
・ロゴ画像(あれば)
・運用中のSNS(Instagram、X、Facebookなど)のURL
をお願いしております。
すでに持っているホームページのリニューアルはお願いできますか?
はい、既存ホームページのリニューアルにも対応しております。
現在のサイトでお困りの点や、改善したいことなどをお伺いしたうえで、最適なご提案をいたします。
まずはお気軽にご相談ください。
作成ができないサイトや業種はありますか?
はい、以下に該当するサイトについては、内容により制作をお断りさせていただく場合がございます。
・キャバクラ、ホストクラブなどの風俗業
・出会い系・アダルト系サイト
・薬機法など、各種法令に違反するおそれのある内容
・公序良俗に反する内容 など
他の制作会社で作ったホームページのデータをそのまま使用できますか?
申し訳ございません。
他社で制作されたWebサイト全体をそのまま使用することはできません。
ただし、画像や文章などの一部コンテンツについては、
著作権がお客様に帰属している場合に限り、使用できることがあります。
まずは現在のホームページの状況を確認させていただきますので、お気軽にご相談ください。
デザインは、何パターンか案を出してもらえますか?
申し訳ございません。
モイカワークスでは、事前のヒアリングを丁寧に行い、最適と考える1案のみをご提案しております。
そのうえで、ご確認後に「ここをもう少しこうしたい」といったご希望には柔軟に修正対応いたしますので、ご安心ください。
初回制作の修正は何回まで対応してもらえますか?
はい、最大5回まで修正のご希望に対応いたします。
ほとんどのお客様が、この回数内でご満足いただけるホームページを完成されています。
※修正のご希望は、なるべくまとめてご連絡いただけますとスムーズに対応できます。
写真撮影について
写真撮影は何度かお願いできますか?
無料の写真撮影は幡多地区限定・初回のみとなっております。
【2回目以降の撮影】
・撮影費:19,800円(税込)
・内容:約2時間、10カット程度
【幡多地区以外での撮影をご希望の場合】
撮影費は初回無料ですが、
出張費として土佐清水市からの往復距離1kmあたり98円(税込)を頂戴いたします。
打合せ・やりとりについて
打合せは何度も来てもらえますか? 幡多地区以外でも対応してもらえますか?
ご訪問は基本的に、以下の2回までとさせていただいております。
- ご契約前のご説明・ヒアリング
- ご契約後の取材・写真撮影
以降は、メール・お電話・Zoomなどのテレビ電話で対応いたします。
※幡多地区以外のお客様は、初回からオンライン対応となります。
また、幡多地区以外で撮影やご訪問をご希望の場合は、出張費として
土佐清水市からの往復距離1kmあたり 98円(税込) を頂戴いたします。
オプション・機能について
ロゴを作ってもらえますか?
はい、ホームページに使用する横長のロゴ(アイコン+テキストのシンプルなもの)であれば、無料で制作可能です。
制作したロゴは、ご希望があれば画像データ(PNG)として納品いたします。
※本格的なロゴデザイン(細かな形状の指定や複数案の提案など)には対応しておりません。あらかじめご了承ください。
※制作したロゴは名刺・チラシ・パンフレットなどにもご使用いただけます。
オリジナルイラストを制作してもらえますか?
申し訳ございません。
オリジナルのイラスト制作には対応しておりません。
ホームページ内のイラストは、商用利用可能なフリー素材や有料素材を活用してデザインさせていただいております。
雰囲気やご希望に合わせて、適した素材をご提案いたしますのでご安心ください。
動画を制作してもらえますか?
申し訳ございません。
動画の撮影・編集には対応しておりません。
ただし、お持ちの動画をホームページに埋め込むことは可能です。
(例:YouTubeにアップされた動画など)
バナーを制作してもらえますか?
はい、バナー画像の制作にも対応しております。
1点につき 9,980円(税込)で制作いたします。
ご希望のサイズや用途(SNS、広告、サイト内など)をお伺いし、目的に合ったデザインをご提案いたします。
納期の目安は、初回ご相談から3〜5営業日ほどです。
お急ぎの場合も、できる限りご希望に沿えるよう対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
名刺・チラシ・パンフレットなどの印刷物を制作してもらえますか?
はい、ホームページのデザインに合わせた雰囲気で名刺・チラシ・パンフレットなどの印刷物も制作いたします。
ただし、印刷物のみのご依頼は承っておりません。
ホームページ制作をご依頼いただいたお客様へのオプションサービスとして対応しております。
■ デザイン料(税込)
名刺デザイン:19,800円
A4サイズ(片面):39,800円
A4サイズ(両面):79,600円
■印刷料(税込)
名刺(通常サイズ・両面カラー)
・100部:1,980円
・500部:3,980円
・1000部:5,980円
A4サイズ(片面カラー)
・100部:2,980円
・500部:4,980円
・1000部:6,980円
A4サイズ(両面カラー)
・100部:3,980円
・500部:5,980円
・1000部:7,980円
※料金には送料・簡易修正対応を含みます。
※特殊加工・大量部数・サイズ変更などは、別途お見積りとなります。
【納期の目安】
・デザインのみ:ご依頼から約5〜7営業日
・印刷込み:デザイン確定後、約5営業日以内に発送(部数・内容により変動あり)
お急ぎの場合は、スケジュールの調整も可能ですのでお気軽にご相談ください。
ブログ機能を入れることはできますか?
はい、月額料金+2,000円(税込)でブログ機能を追加することが可能です。
ブログ記事はお客様ご自身で自由に投稿・編集いただけます。
また、ブログで作成された記事はホームページのページ数にはカウントされませんので、何件でも追加いただけます。
使い方の簡単なマニュアルもご用意しておりますので、はじめての方でも安心してご利用いただけます。
Instagram、X、Facebookをホームページに組み込みたいけどできますか?
はい、Instagram・X(旧Twitter)・FacebookなどのSNSをホームページに組み込むことは可能です。
プロフィールリンクや最新投稿の表示など、ご希望の形式に応じて対応いたします。
「このくらいの表示がしたい」といったイメージがあれば、お気軽にご相談ください。
Youtubeの動画をホームページに組み込みたいけどできますか?
はい、YouTubeの動画をホームページに埋め込むことは可能です。
掲載をご希望の動画のURLをご共有いただければ、こちらで反映いたします。
※動画の制作・編集は対応しておりませんので、動画自体はお客様にてご用意をお願いいたします。
営業・予定カレンダーは設置できますか?
はい、月額料金+1,980円(税込)で営業・予定カレンダーの設置が可能です。
・Googleカレンダーと連携したい
・定休日だけを表示したい
・イベントやキャンペーンの予定を載せたい
・スタッフ別のスケジュールを分けて見せたい
など、お客様の運営スタイルに合わせてカスタマイズ可能です。
まずは「こんなふうにしたい」というイメージをお聞かせください。
設置後は、お客様ご自身で更新できるように設定し、使い方の簡単なマニュアルもご用意いたします。
また、カレンダーの更新代行は月3回まで無料で承っております。
※4回目以降のご依頼については、1回につき980円(税込)を頂戴いたします。
実績やお客様の声など、自分で追加・更新できるようにできますか?
はい、月額料金+2,000円(税込)で設置可能です。
ブログ機能をカスタマイズしてお客様ご自身で追加・更新していただけるように制作いたします。
操作に不安がある方のために、使い方の簡単なマニュアルもご用意いたしますのでご安心ください。
外国語ページも作りたいのですが、翻訳をお願いできますか?
申し訳ございません。現在、英語など多言語への翻訳対応は行っておりません。
ただし、お客様にてご用意いただいた翻訳済みの原稿があれば、その内容で外国語ページを制作することは可能です。
お気軽にご相談ください。
予約機能を付けることはできますか?
はい、シンプルな予約フォームであれば、追加料金なしで対応可能です。
たとえば、
・ご希望日時
・お名前
・ご連絡先
などを入力・送信するタイプのフォームであれば、月額料金内で設置いたします。
より本格的な予約機能(空き状況の自動表示など)をご希望の場合は、
下記の追加料金にて対応可能です。
・初期費用:39,800円(税込)
・月額料金:+2,000円(税込)
※ご希望の内容によっては、対応できない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。
ネットショップを制作できますか?
はい、STORES(ストアーズ)を使ったネットショップの制作に対応しております。
■ 制作費(税込):99,800円
内容:
・初期設定
・ファーストビュー制作
・商品登録(10点まで)
※11点目以降は、1点につき 1,980円(税込) を頂戴します。
※お客様ご自身で商品を更新できるよう、初回サポート付きです。
※ネットショップの更新代行は、月額料金には含まれておりません。
変更・追加をご希望の場合は、1点につき 1,980円(税込) にて対応いたします。
※楽天市場・Yahoo!ショッピング・AmazonなどのECモール型ショップの制作には対応しておりません。
ホームぺージ公開後の更新について
更新の依頼は、どのようにすればよいですか?
メール・LINE・お電話など、お客様のご都合のよい方法でご連絡ください。
内容を確認のうえ、できるだけスムーズに対応させていただきます。
「ここを少し直したい」「この写真を差し替えたい」など、ちょっとしたことでもお気軽にご相談ください。
ホームページの更新にかかる時間はどの程度ですか?
基本的に48時間以内に対応しておりますが、修正の内容や作業量によってはお時間をいただく場合がございます。
その際は、事前に目安の納期をご案内させていただきますので、あらかじめご了承ください。
どの程度の更新内容まで料金内で対応できますか?
テキストや画像の入れ替えなど、10点以内の内容を月3回まで無料で対応しております。
「10点」の数え方の一例:
・写真1枚の差し替え → 1点
・見出しのテキスト変更 → 1点
・お知らせ文の追加 → 1点
・店舗情報の住所と営業時間を両方変更 → 2点(=内容2カ所)
それ以上の修正や、ページ追加・レイアウト変更などの大きな作業は、
内容に応じて別途お見積りさせていただきます。
ご不明な点はお気軽にご相談ください。
公開後にデザイン変更は可能ですか?
申し訳ございません。
テキストの修正や画像の差し替え以外のデザイン変更については、別途お見積りとなります。
レイアウトの大幅な変更や、色・フォント・構成などの再設計をご希望の場合は、
内容を確認のうえ、費用とスケジュールをご案内させていただきます。
公開後にページを追加制作できますか?
はい、公開後もページの追加制作が可能です。
・1セクション(または1ページ)あたり 19,800円(税込)で対応いたします。
・ご希望の内容を伺ったうえで、構成や掲載方法もご提案いたします。
「こんな内容を追加したいけれど、ページを分けた方がいい?」なども、お気軽にご相談ください。
ドメイン・サーバー・メールについて
ドメインとサーバーとはなんですか?
ドメインとは、ホームページのURLの一部のことです。
たとえば、モイカワークスのホームページでいうと「moicaworks.com」がドメインにあたります。
サーバーとは、ホームページのデータを保管・公開しておくためのコンピュータです。
インターネット上でホームページが表示されるためには、サーバーが必要になります。
ドメイン・サーバーの利用には通常それぞれ費用がかかりますが、
モイカワークスでは、それらすべてを含んだ月額サービスとしてご提供しています。
追加料金なしでご利用いただけますので、ご安心ください。
すでに持っているドメインを使えますか?
はい、ご利用可能です。
ドメインの移管手続きも対応いたします。
※年間3,000円以上の費用がかかるドメインは、差額分をご請求させていただきます。
独自ドメインでメールアドレスは使用できますか?
はい、メールアドレス1件につき 980円(税込)で対応可能です。
ただし、Gmailのご利用をおすすめしております。
(キャリアメール(@docomo.ne.jp、@au.com、@softbank.ne.jp など)にも届きやすく、迷惑メール判定されにくいためです。)
自分で契約したサーバーを使用することはできますか?
申し訳ございません。
ホームページの運用は、弊社で契約しているサーバーにて行っております。
ただし、
メールは現在お使いのサーバーを継続使用し、
ホームページのみ弊社サーバーで運用するといった形での対応も可能な場合がございます。
お気軽にご相談ください。
SEO・集客について
Googleアナリティクスは導入できますか?
はい、Googleアナリティクスの導入は可能です。
初期設定や埋め込み作業は月額料金に含まれておりますので、追加費用はかかりません。
アクセス状況の確認方法についても、ご希望があれば簡単にご案内いたします。
※ご自身のGoogleアカウントをご用意いただく必要があります。
検索でトップに表示されるようにできますか?
申し訳ございません。
検索順位はGoogleのアルゴリズムによって決まるため、「上位表示」のお約束はできかねます。
ただし、以下のような基本的なSEO対策はすべて対応しております(追加費用なし):
・サイトのSSL化(常時HTTPS対応)
・Googleサーチコンソールへの登録
・サイトマップの送信
・各ページのタイトルタグやメタディスクリプションの設定
こうした基本対策をきちんと行い、検索エンジンに正しく情報を伝える構造で制作いたします。
SEOコンサルティングもお願いできますか?
申し訳ございません。
SEOコンサルティング(キーワード戦略や上位表示のための専門的なアドバイス)には対応しておりません。
あくまで、基本的なSEO対策(SSL化・サーチコンソール登録・サイトマップ送信など)のみ対応となります。
あらかじめご了承ください。
モイカワークスさんにお願いしたら、売上が上がりますか?
申し訳ございません。モイカワークスは、ホームページの制作と管理を行うサービスであり、「確実に売上が上がること」を保証するものではありません。
ただし、ビジネスの魅力や想いが伝わるホームページを丁寧につくることで、お客様の信頼やイメージアップにつながるよう全力でサポートいたします。
費用・お支払い・契約について
支払い方法は、どのような方法がありますか?
初年度は銀行振込でのお支払いをお願いしております。
2年目以降は、以下の中からご希望の方法をお選びいただけます:
・銀行振込
・クレジットカード決済
・口座振替(自動引き落とし)
※お支払いのご案内は、更新時期に事前にご連絡いたしますのでご安心ください。
初期費用など追加費用はかかりますか?
初期費用はございません。
ただし、初年度は1年契約とさせていただいており、以下のような流れになります。
■初年度のお支払いについて:
ご契約時に、月額料金の半年分(59,880円・税込)をお支払いいただきます。
ホームページ公開後に、残りの半年分(59,880円・税込)をご請求いたします。
請求のタイミングはいつですか?
請求は以下のタイミングで発生します。
■ 初年度(1年契約)
・ご契約時(着手前)に半年分:59,880円(税込)
・ホームページ公開後に、残りの半年分:59,880円(税込)
■ 2年目以降
お支払い方法は、以下のいずれかをお選びいただけます:
・月払い:9,980円/月
・年払い:114,800円/年(※月払いより4,960円お得!)
※年払いをお選びいただいた場合、途中で解約された場合でもご返金はできかねます。
あらかじめご了承のうえ、ご選択をお願いいたします。
<例>
2025年6月15日にホームページを公開し、2年目から月払いを選択された場合:
→2026年6月15日から、月額9,980円をご請求いたします。
支払方法の変更はいつでも可能ですか?
はい、2年目以降はご希望に応じて、月払い・年払いのいずれにも変更が可能です。
ただし、すでに年払いをお選びいただき、お支払いが完了している場合は、
途中で月払いに変更することはできません。
次回更新時(=1年後)から変更可能となりますので、あらかじめご了承ください。
解約について
解約はいつでもできますか?違約金は発生しますか?
はい、1年経過後であれば、いつでもご解約いただけます。
違約金は発生いたしませんが、以下の点についてあらかじめご了承ください。
- ご契約から1年未満で解約された場合は、前納いただいた料金のご返金はできかねます。
- ご解約のお申し込みをいただいた月の月末までの料金が発生いたします。
解約した場合、ホームページのデータはもらえますか?
申し訳ございません。
ホームページのデータ(HTMLや画像ファイル等)はお渡ししておりません。
当サービスは、保守・更新を含めた一体型の月額サービスとなっており、データ単体でのご提供は行っておりません。
解約した場合、独自ドメインを移管して利用できますか?
はい、独自ドメインは引き続きご利用いただけます。
ご希望があれば、ドメイン移管に必要な手続きは当方にて速やかに対応いたします。
移管にあたっての手数料は発生いたしませんので、どうぞご安心ください。
※移管先のサービスによっては、別途費用がかかる場合があります。
詳細は、ご利用予定のサービスにてあらかじめご確認ください。
解約後も独自ドメインのメールアドレスは使えますか?
申し訳ございません。
ご契約終了後は、メールのみのご利用・サポートは行っておりません。
モイカワークスでは、ホームページとメールを一体で管理する方針を取っており、解約後はメール環境も停止となります。
メールのご利用を継続される場合は、他社のメールサービスへの移行をご検討ください。
※ご希望があれば、ドメインの移管手続きは無料で対応いたします。
※メール移行に必要な情報の提供(DNS情報など)は対応可能です。
※メールアドレスの継続をご希望の場合は、ご契約期間中に移行の準備をお願いいたします。